2023/07/14 |
2023/07/14 アーティファクト一覧 にアーティファクトを追加しました。 |
---|---|
2023/05/29 |
2023/05/29 アーティファクト一覧 にヒックとドラゴンコラボのアーティファクトを追加しました。 |
2023/05/27 |
2023/05/27 限定チャレンジ - ワタシハ ポチョムキン(ポチョムキン) フルオート編成 を追加しました、限チャレ攻略のお供にどうぞ! |
2023/05/10 |
2023/05/10 訓練シミュレータ にて「計算する」ボタンを押しても計算結果が表示されない不具合を修正しました |
2023/04/17 |
2023/04/17 アーティファクト一覧 ページを追加しました、ブログのページからアーティファクト一覧を抜き出して絞り込みや並び替えをできるようにしたページです。 |
2023/03/05 |
2023/03/05 要塞増援計算機 にて055など2種割合を計算した際にあまりが2以上になってしまう場合がある不具合の修正を行いました |
こんにちは、ぞうさんです。
今回も、戦闘をしてみたいけどラリーをされるのが怖い!という方向けに、ラリー対策をまとめていきたいと思います。
その第2弾として、今回はおすすめの装備についてまとめました。
素材の入手難度や被りなども考慮して、個人的なおすすめ装備をまとめています。
ジュエルの付け方も一緒にまとめますので、よかったら読んでみてください!
第1弾 おすすめ研究はこちら
これ間違ってるよ!こっちのがいいのでは?というものがあれば、ぞうさんまでご連絡をお願いします┏○ペコッ
長くて読みたくないよ~という方のために、ざっくりまとめを書いておきます。
- エピック~レジェンドくらいを装備する
- 少なくともエピックまではなるはやで作る
- ジュエルをつける優先度は、ラリー受けのためバランス装備最優先
- シングルラリー かつ 砲台が魔獣装備(外装40以下)の想定で装備を組んでいます
それ以上の敵を想定する場合も今回紹介する装備の色やジュエルを強化していく形で問題ないです
- 想定より強い砲台はアーティファクトやアストライト・召喚獣などで見た目が想定の砲台とあまり変わらなくても、実は戦力が跳ね上がってる場合があるのでご注意ください
まずは今回目指す装備のイメージです。
もちろんもっと強い装備があればそちらの方が良いですが、玉だしで戦闘デビューする方はこれくらいの装備を作っておくと安心できるので、一旦はこれを目指して作っていきましょう!
また、チャンプを候補に入れるかについてですが、砲台を目指してチャンプを育てていく!って方はよいですが、そうでない方の課金効率を考えたときに足装備くらいしか現実的ではないため、ここでは足装備のみ候補に入れることとします。
この装備でジュエルや研究もしていると、ブーストは大体これをクリアした形になると思います
ブースト種別 | ブースト |
---|---|
歩兵攻撃力 | 400% |
弓兵攻撃力 | 400% |
騎兵攻撃力 | 400% |
軍隊攻撃力 | 200% |
軍隊HP | 400% |
大体このブーストがあって、有利ブーストや呪詛ができていれば、ラリー対策の準備はOKです。
ただし、相手砲台が聖杯3つやチャンプ複合などをしている場合は他の課金要素も進んでいる可能性が高く、陣形をきちんと合わせて有利受けできたとしても受けきれない場合もあるのでご注意ください_(:3」┌)_
ジュエルは
や
が揃っているのが一番いいですが、今回の装備のレベルならエピック~レジェンドが混じってるくらいの育成度でも問題ありません。
ここからは、チャンプのうちある程度製作効率の高いものも含めたバランス装備での各部位おすすめ装備やジュエルの配置などを説明していきます。
Tier表 | |
---|---|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
メイン武器のTier表はこのような感じになります。
ただ
の3種に関してはレア素材の入手難度が高いこととメイン武器よりも他部位の方が優先度が高いことからおすすめしません。
基本 を目指しつつ、できるまでは
を使っていくようなイメージでの育成がおすすめです。
Tier表 | |
---|---|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
基本的なイメージは >
>
>
です。
ジェイドワイアームの頭をバランス装備にしている方もごく稀にいますが、レア素材の入手難度やバランスでは よりも格段に弱いことからTier表にすら入れていません。
また、チャンプの頭装備は足装備の次に製作難度が低いため、足装備を作成後に着手するのがおすすめです。
Tier表 | |
---|---|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
基本的に
以外製作難度が非常に高いため、実用的なレベルになると
一択です。
チャンプの鎧はアクセサリーの次に製作効率が良いです、ブーストも高いですし
になると麦消費削減アイテムと併用することでどれだけ兵士がいても麦が黒字なのは魅力的ですが、育成効率としてはあまりおすすめできません。
また、ブーストを見ると も
とどっちが強いか迷うくらいには強いです、ですがブーストが高くなっている要員は歩兵HPのため歩兵に被害が出ない限り無意味なブーストなことと、製作難度も高ければアクセサリーが育って
が増えてくると馬ブーストが低くなりがちになるのでおすすめしません。
Tier表 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
基本的に魔獣なら は製作難度が高くHPが低いため
一択
ただ、足装備に関してはチャンプの製作難度が低く、
時点で
より強いため、個人的にはチャンプをおすすめします。
ちなみに作るのであれば基本的には が一番バランスの取れたブーストバランス(歩 > 弓 > 馬)になるためおすすめです。
一択
現状チャンプに軍隊HPがないことによって、これ以外バランス装備にはいらないレベルで戦力差があります。
特にラリー受けを想定したときにはHPは一番優先すべきブーストのため、一点集中で育成していくのがおすすめです。
ブラックウィングやジェイドのサブ武器などは特化装備にはいいですが、バランス装備を考えたときの軍隊HPの重要性と、製作難度が に比べて高いところからおすすめしません。
迷宮やってれば勝手に作れるくらいついでで集まる素材なので、他素材集めつつ集めるのが良いと思います。
と同じくらい簡単に作れます。
Tier表 | |
---|---|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
基本的なイメージは
を理想としつつ、
や
など、今自分が育成している他部位とのレア素材の競合次第で調整しながら育成していくのがおすすめです。
今回の記事では の製作難度が低いことと、
は
とレア素材被りがあり製作難度が高いため
を採用しています。
要塞砲台で
が既に揃っている方は馬HPが低くなりがちなことで馬受けが安定しない等相性にもよりますがブーストが偏る問題があるため、チャンプアクセサリーの作成を視野に入れるのもよいと思います。
基本的にバランス装備には
の3点セットをはめつつ、チャンプジュエルがエピック以上になったら差し替えつつ歩ブーストが弓馬に比べて150%以上高い等の場合は
のようなイメージで自分のブーストの偏りをジュエルで吸収するような調整をしていくのがおすすめです。
またジュエルはジェムを消費することで装備から外すことも可能ですが、ジェムに余裕のない方はエピックになるまで我慢してからはめるなどでも問題ありません。
ただその場合はブーストが低くなる分バリア管理にはより気をつけていくのが良いと思います…
装備に対してのジュエルの色ですが、基本装備の色かそれ以上のものをつけるくらいの感覚で育てて行った方が敵が想定しているより少しブーストが高くなりやすいためおすすめです。
装備にレジェが混じりだしたあたりではなるべく
が全身揃ってるくらいにしていきたいです。
ジュエルはパックや各イベント報酬、ジェムやギルドコインで交換できるジュエルボックスから入手できるので、余裕ができたら交換したりイベントでの回収をしっかりやると育成が早いです。
[@jg]INNOVATION
メンバー募集( ´•ω•`)/
みんなで一緒に成長できるギルドを目指しております∠( ˙-˙ )/
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・
・パワー8億以上
・移民、コロニーへ移動お願いします。
・タイルキル、魔獣の横取りNG。
・同盟、napへの攻撃禁止。
・自衛徹底お願いします。
・魔獣コモン禁止。
・discord導入推奨。
・ギルド共闘、メインP1700以上。
サブ垢P1500以上。
※ボーナス含まず
チケット使い切り(ジェムチケ含む)
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・
ドラゴンアリーナ21時 or 0時
(ドラアリ専用ギルドUMAで開催の可能性あり)
ギルドギフトは1日200~(∩´∀`∩)
討伐会への参加は自由ですが、共闘中のみ気をつけてください┏○ペコッ
※サブ垢のみの加入、短期加入は現在受付しておりません。
加入希望の方はJG meguまで(ㅅ´ ˘ `)
ぜひお待ちしておりますヾ(´∀`)ノ